fc2ブログ

機械研ぎ

この包丁の、

001_20161209004036bd1.jpg

こういうところ。

002_20161209004038ca5.jpg

回転研ぎ器の丸い研ぎ面に押し付けて研いだ痕。凹んでいる。
この面をもう少し研ぎ減らすと、刃線が凹んでしまうだろう。

これも。

003_20161209004039c76.jpg

004_201612090040417cf.jpg

005_201612090040426ce.jpg

006_2016120900405905d.jpg

刀だと拭いとか刃艶で目立たなくするのかなあ?

ちゃんと研ぐほど粗が目立つ。

008_201612090041020e2.jpg

007_20161209004100fc7.jpg

010_20161209004105066.jpg

009_20161209004103506.jpg

機械研ぎ自体はべつに悪くないと思うが、ヘタな機械研ぎは刃物を壊す。手研ぎでヘタだと、切れ味がよくならないけれど壊すほど削ってしまうことは少ない。どちらにしてもヘタはダメだが。

「いい包丁は、変な研ぎ屋に出さないほうがいいですよ。」

とお客さんに言うと、

「田舎の九州で、作っているところで買ったんだけど、いつも、帰省したときにその店で研いでもらっていた」

だって。
マジで?
少なくとも、作っているメーカーではない、のではないか、と、思うのだが。

そういえば、別のお客さんだが、木屋の包丁を電車に乗って池袋の東武百貨店まで持って行って研ぎに出して、1か月たって戻ってきたら、

「こんなふうになってた」

と、すんごいホローグラインドでウスウスの刃にされた菜切を持ってきたお客さんがいた。

011 (1)

011_20161209012515757.jpg

これは研いだあとの写真なんだけど、修正しきれない。もとの状態はぜんぜんダメダメだった。回転砥石に押し付けて刃肉を落としすぎ、刃道は先の方が曲がりすぎ、表ばっかり削っていて裏のハガネがあまり出ていない。
コズミック團十郎だぞ?
高い包丁なんだぞ?
知ってるか?

「いつもはこんなふうじゃないけれど、今回はなぜかおかしかった。」

とのこと。
忙しいのかなあ?
日本橋の店に行くと、いつも丁寧に手研ぎしているのを見るんだけど。

「もうあそこには持って行きません。」

と言ってましたよ。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Re: まともな研ぎ屋は減る一方

お客さんが誤解してただけの可能性もありますんで、お店がウソをついたとはかぎりません。
木屋とか正本の包丁だって、その店が作っていると思ってるひとはいるでしょうし。
ただいずれにせよ、刃物専門店でも「ちゃんと研ぐ」という概念がなさそうなところは、多い気がします。
木屋も、売ってる包丁は好きなので、どうしちゃったんだろうって思っちゃいました。
売らんがためならきれいにたくさん研げばいいだけです。だけど単にヘタクソでした。

まともな研ぎ屋は減る一方

上の菜切と三徳は同じ持ち主かわかりませんが、雲水(菜切)は越前の包丁ですから、九州で作っているというのは間違いなくウソですね。

とはいえ、鍛冶屋研ぎもひどいものが多いです。

木屋は研ぎは本店以外に持ち込まれるものは、外注してるのではと思うくらいひどい話をよく聞きます。カネとっておいて詐欺ですよね。でも、新しい包丁買わせた方が彼らも儲かるから・・・。いや、そんなこと言ったらダメですね。
プロフィール

BROさん

Author:BROさん
東京都練馬区の研ぎ師です。
営業案内
ご依頼はこちら
ご意見・ご質問はこちら
ご利用頂いたお客様からのご意見ご感想はこちら

カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
リンク